
「スターナビゲーター」でわかるホロスコープの読み方 1Day講座(全2本)
「スターナビゲーター」でわかるホロスコープの読み方 1Day講座【前半】【後半】のセットです。※2021年5月25日に開催したセミナーの動画となります。資料の日付が2021年5月25日になっておりますが受講に支障はありません。
ホロスコープをてっとり早く読めるようになりたい!
この講座では、ホロスコープ作成ソフト「スターナビゲーター」を使って、カンタンに性格分析をしたり、未来予測をしたりする方法を学びます。
スタナビを使うと、いつでもどこでも、自分やお友だち、ご家族のホロスコープを出して、その人の性格や行動パターン、大きな出来事が起きやすい時期などをみることができるようになります。
<<講座の内容>>
- 星座、天体、ハウス、アスペクトの意味
- スタナビの出生図の入力の仕方
- スタナビの設定の仕方
- 出生図の見方
- 出生図解読レポートの見方
- 三区分・四区分で性格を分析する
- 二重円で相性を見る
- プログレスの太陽と月で人生のサイクルを知る
- 未来予測で大事な時期をみつける
- 年表を使って人生を俯瞰する
スターナビゲーターを実際に使いながら進めます。
Basicプランでも受講いただけますが、講座中はPlus・Proプランの内容もご説明いたします。
Basicプランご利用の方で、もしPlus・Proプランの機能を実際に使ってみたい場合にはプラン変更をしてご受講ください。
登録の仕方などご不明な点がございましたらこちらにお問い合わせください。
登録にはクレジットカードが必要です。Basicプランは初月は無料でご利用いただけます。
https://arijp.com/horoscope/starNavigator.php
【前半の動画の8分53秒〜9分10秒の間】機材トラブルで無音になっているため、テロップにて対応させていただきました。
ご不便をおかけいたし申し訳ございません。
0